長崎市修学旅行ナビ

開国から近代化へのヒストリー 平和を語り継ぐ祈りの街

  • 長崎市公式観光サイト
  • モデルコース&スポット紹介
  • 長崎修学旅行の魅力
  • 長崎平和ガイド
  • 企画書ダウンロード注目
  • バリアフリー対応施設
  • お問い合わせ/資料請求

HOME 新着情報

新着情報

  • お得で便利な「長崎遊学券」をご利用ください!
  • 施設の再開情報のお知らせについて
  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました③
  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました②
  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました①
  • 新型コロナ感染拡大防止に伴う「長崎市観光施設の休館」及び」「ながさき修学旅行ガイド活動休止」のお知らせ(1月21~2月13日)
  • 市内路面電車の運賃が改定になります
  • 修学旅行中、万が一の時
  • 長崎平和ガイド ~平和学習の一環として被爆遺構や平和関連施設などのご案内をいたします~
  • 感動長崎修学旅行ナビ本 体験学習についてお知らせ

  • 2022年04月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年09月
  • 2021年01月
  • 2020年09月
  • 2019年07月
  • 注目♪

    お得で便利な「長崎遊学券」をご利用ください!

    2022/04/01更新

    「長崎遊学券」は、長崎市内8ヵ所の主要観光施設の入場券と20ヵ所の人気観光施設の割引券がついた修学旅行生のためのお得で便利なガイドブック付き観光施設入場券です。事前学習やプラン作成の資料としても重宝します。




                    

    また、「長崎遊学券」を利用した学校の先生方からは、以下のような声をいただいています。
    ○自主研修の際に子供たちが積極的に観光施設をまわるようになった
     『自分の財布から入場料を払うのは・・・。
      でも、入場券があるなら使わないともったいない!』
    ○ 旅のしおりを作る手間が省けた
    ○ 事前・事後学習の資料になる(事前送付でのご利用がほとんどです)
    ○ コンパクトで持ち歩きやすい
    ○ この1冊で安心して自主研修が行える

    長崎への修学旅行の際には、是非とも「長崎遊学券」をご利用ください。
    お申し込み及び詳細は、以下のURLをご参照ください!

    ◎関連リンク:URL

    お得で便利な「長崎遊学券」をご利用ください!

  • 施設の再開情報のお知らせについて

    2022/02/18更新

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、休館しておりました市観光施設を21日(月)から営業再開いたします。

    詳しい内容につきましては、リンクよりご覧ください。

    ◎関連リンク:URL

  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました③

    2022/02/03更新

    2022年1月20日(木)に
    長崎の平和学習アプリ「ARアクティブラーニング」の体験会が
    地元関係者向けに行われ、メディアで取り上げられました。

    ARアクティブラーニングについては、「◎資料のダウンロードはこちら」をご覧ください。

    長崎文化放送⇓

    ◎資料のダウンロードはこちら
    ◎関連リンク:URL

  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました②

    2022/02/03更新

    2022年1月20日(木)に
    長崎の平和学習アプリ「ARアクティブラーニング」の体験会が
    地元関係者向けに行われ、メディアで取り上げられました。

    ARアクティブラーニングについては、「◎資料のダウンロードはこちら」をご覧ください。

    長崎放送⇓

    ◎資料のダウンロードはこちら
    ◎関連リンク:URL

  • ARアプリの実証実験がメディアで紹介されました①

    2022/02/03更新

    2022年1月20日(木)に
    長崎の平和学習アプリ「ARアクティブラーニング」の体験会が
    地元関係者向けに行われ、メディアで取り上げられました。

    ARアクティブラーニングについては、「◎資料のダウンロードはこちら」をご覧ください。

    テレビ長崎⇓

    ◎資料のダウンロードはこちら
    ◎関連リンク:URL

  • 新型コロナ感染拡大防止に伴う「長崎市観光施設の休館」及び」「ながさき修学旅行ガイド活動休止」のお知らせ(1月21~2月13日)

    2022/01/20更新

    令和4年1月21日(金)から2月13日(日)まで長崎市においてまん延防止等重点措置区域の適用を受け、
    市内の観光施設等の閉館、「ながさき修学旅行ガイド」の活動を休止いたします。
    ご不便をおかけいたしますが、諸般ご理解の上、感染拡大防止にご協力頂きますようお願いいたします。

    休止期間:令和4年1月21日(金)から令和4年2月13日(日)まで


    ※状況により休止期間が延長する場合もございます。

    ◎関連リンク:URL

    新型コロナ感染拡大防止に伴う「長崎市観光施設の休館」及び」「ながさき修学旅行ガイド活動休止」のお知らせ(1月21~2月13日)

  • 市内路面電車の運賃が改定になります

    2021/09/08更新

    班別自主研修に便利な「路面電車」の運賃と一日乗車券の料金が令和3年10月1日から改定になります。

           旧運賃    新運賃
         小学生  70円 →  70円(同額)
     中・高生・大人 130円 → 140円     ※詳しくはリンクへ

    ◎関連リンク:URL

    市内路面電車の運賃が改定になります

  • 修学旅行中、万が一の時

    2021/01/26更新

    長崎市内において旅行実施の際、体調不良になった場合は、別添のとおりご対応をお願いいたします。

    ◎資料のダウンロードはこちら

  • 長崎平和ガイド ~平和学習の一環として被爆遺構や平和関連施設などのご案内をいたします~

    2021/01/26更新

    平成30年度より修学旅行で訪れる生徒の皆様を平和学習の一環としてガイドさんが被爆遺構や平和関連施設などのご案内をいたします。

    「長崎平和ガイド 実施までの流れ」については
    以下の「◎資料のダウンロードはこちら」のPDFをご覧ください。

    ↓詳しいお申し込み方法およびインターネットからのお申込みは
    「◎関連リンク」の「長崎平和ガイド」ホームページをご覧ください。

    なお、コロナウイルスの感染予防として、手指の消毒、マスク着用、検温を順守して実施しております。

    ◎資料のダウンロードはこちら
    ◎関連リンク:URL

    長崎平和ガイド ~平和学習の一環として被爆遺構や平和関連施設などのご案内をいたします~

  • 感動長崎修学旅行ナビ本 体験学習についてお知らせ

    2020/09/02更新

    感動長崎修学旅行ナビ本に掲載している「長崎造船所香焼工場見学ツアー」ですが、コロナウイルスの影響により、今年度(2021年3月末まで)は見学を中止させていただきます。
    見学を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 長崎中心部の観光に便利な新ルートができました!

    2019/07/01更新

    二つの世界遺産およびクルーズ船寄港地の最寄りバス停である「グラバー園入口」から市内中心部の観光地・長崎駅前経由し「平和公園」・「原爆資料館」を結ぶ観光に便利な運行ルートができました。

    ★観光地間の移動は直通運行なので乗り換え無し(ストレスフリー)
    ★原爆資料館へは徒歩の必要無し(バリアフリー)
     従来、国道沿いのバス停・電停から5分ほど歩く必要がありましたが、玄関前にバス停を新設

    ●運行頻度:概ね9時~16時30分の間、約30分に一本(一日14~15便)。
    ●運行ルート:「グラバー園入口」~「原爆資料館前」
    ●始発から終点までの所要時間:約25分間
    ●観光には、お得な1日乗車券【大人500円、小人250円】がおすすめ
    (参考:始発から終点までの片道運賃:180円)

    お問い合わせ:長崎自動車株式会社

    ◎資料のダウンロードはこちら
    ◎関連リンク:URL

  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • サイトマップ

Copyright 長崎市国内観光客誘致推進実行委員会, All Rights Reserved.